玉欧山さん!祝・5勝
2敗!
11月22日は鳴滝さんに勝利!
現在行われている大相撲九州場所で、今場所からしこ名を変更された磯辺小出身の玉欧山(金沢改)さんが、幕下36枚目でがんばってくれています。5勝2敗(-○●-○--●○-⚪︎)で今場所を見事に終えました、本日11月22日には、今場所最後の取組を、同じ4勝2敗で好調の鳴滝さんと行い、見事勝利しました。ご当地、名古屋場所を十両昇進で迎える可能性がますます広がっています。ケガのないことを願っています。みんなで、これからも磯辺小の先輩を応援しましょう。
2024年11月 (58)
絶好のクラブ日和! 11月21日(木)4~6年クラブ活動日
投稿日時 : 11/22
木曜日の6時間目は、月に1回程度行われる4~6年生のクラブの日でした。昨日は、雲一つない青空が広がり、広く使えるようになった運動場で、「屋外スポーツクラブ」の子どもたちも、のびのびとキックベースボールを楽しんでいました。
ボードゲームクラブでは、将棋、オセロ、トランプなど、思い思いのゲームで対戦を楽しんでいました。
百人一首クラブは、一字きまりの札などを確認し、対戦に向けてのテクニックを習得していました。さすが元東日本百人一首チャンピオンです。
写真クラブは、アニメ動画の作成に取り組んでいました。動画を紹介できないのがとても残念でしたが、なかなかの出来で、驚きましあ。
ミュージッククラブは、合唱曲「君をのせて」のパート練習をがんばっていました。すてきな歌声です。どこかで披露してくれたらと思いました。
ダンスクラブも一生懸命練習に取り組んでいました。現在の学校生活には、タブレットは欠かせないアイテムになっています。運動会や授業のダンスも、個人レッスンが容易にできるようになりました。
卓球クラブは、これまでの試合での結果をもとに、リーグ戦をすすめています。なので、どの試合も熱戦続きで、楽しそうです。
バドミントン・バレーボールクラブは、今日はバレーボールを行っていました。どのチームにもバレーボールが上手な子どもがおり、結構ラリーが続いて楽しそうでした。
来年度のクラブでは、ボランティアの特別コーチをお招きして、クラブを開設できないかなと思っています。私も、相撲でも教えようかな。ゲストに玉欧山さん、来てくれないかな?
0