〇明日11月6日(水)の登校時のスズメバチへの注意喚起をお願いします。
磯辺小の北側の県道の歩道から5mほどの道路書面にスズメバチの巣があることがわかりました。ハンドボールほどの大きさとみられます。明日の朝9時30分から、学校用務員のハチ駆除グループによる作業を行いますが、明日の登校時には、スズメバチに刺激を与えないように静かに通行していただくよう、注意喚起をお願いします。歩道に「ハチ注意」の表示をするとともに、明日の朝7時40分から現地に磯辺小職員が立ち、注意喚起を行う予定です。現地を通行する通学班については、家庭においてもお子様に「静かに通行するように」お声かけをお願いします。可能な班は、念のため、グリーンセンターいそべの交差点から、県道の北側歩道(南陽中側)を通行してもらえるとありがたいです。
2024年11月 (12)
演劇のプロ+素直な子ども=どっ楽しい! 5年学習発表会ワークショップ
投稿日時 : 11/05
午前の6年生に引き続き、午後は5年生がワークショップ型の演技指導を受けました。元々、楽しく演じることに一生懸命な5年生の演技は完成度が高かったのですが、5年生の長所を最大限伸ばそうとするプロの助言により、より演技に輝きが増しました。何よりアドバイスを素直に聞き入れ、それを一生懸命演じようとする子どもたちがすばらしく感じました。
5年生の得意なヲタ芸を披露する場面では、舞台袖の子どもたちをステージ前に集め、舞台をより一層盛り上げてくれました、あまりにも楽しそうなので、休憩時間に一緒に推し活メンバーに入ってみたら、とっても楽しかったです。本番も入っちゃおうかなと思うほどでした。
このワークショップは人気の出前講座で、多くの学年で申し込みをしたのですが、実現したのは、5,6年生のみでした。気が早いですが、5年生については、来年度、もう一度、柏木さんの指導を受けることができないかと願うばかりです。まずは11月16日の本番がとっても楽しみです。