R500m - 地域情報一覧・検索

市立岩滑小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市岩滑高山町の小学校 >市立岩滑小学校
地域情報 R500mトップ >半田口駅 周辺情報 >半田口駅 周辺 教育・子供情報 >半田口駅 周辺 小・中学校情報 >半田口駅 周辺 小学校情報 > 市立岩滑小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岩滑小学校 (小学校:愛知県半田市)の情報です。市立岩滑小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岩滑小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-12
    R7.06.11
    R7.06.11R7 知事からのメッセージ.pdfR7.06.10ほけんだより6月

  • 2025-05-27
    2025/05/23運動会
    2025/05/23運動会運動会を開催しました。天候にも恵まれ、絶好の運動会日和となりました。どの演技にも全力で取り組み、笑顔あふれる素晴らしい運動会になりました。
    保護者や地域の皆様には、温かいご声援と多大なるご協力をいただき誠にありがとうございました。
    12:19 |
    | 投票数(3)
    2025/05/22運動会準備明日の運動会に向け、4~6年生が委員会ごとに準備をしました。昨夜からの雨で運動場はぬかるんでいるところもありますが、予定通り準備もできました。楽しみですね。
    15:26 |
    続きを読む>>>

  • 2025-05-18
    表示すべき新着情報はありません。2025/05/14外朝会
    表示すべき新着情報はありません。
    2025/05/14外朝会今日は運動場で全校朝会を行いました。
    23日(金)に予定されている運動会に向けて入退場の練習を兼ねて外での朝会を行いました。児童会からはスローガンの発表もありました。体育の授業での運動会の種目練習も本格的に始まりました。運動会が楽しみですね。
    14:46 |

  • 2025-05-09
    4年図工絵の具でゆめもよう
    4年図工絵の具でゆめもよう05/09 13:01体力測定05/08 11:2232025/05/094年図工絵の具でゆめもよう4年生の図工では「絵の具でゆめもよう」に取り組んでいます。
    網やブラシを使ったスパッタリングや水を多く使ったグラデーションなどの技法に挑戦しています。
    13:01 |
    2025/05/08体力測定体力測定が始まりました。1年生の50m走とソフトボール投げのようすです。
    今日は風もなくおだやかな運動日和となり、子どもたちは力一杯競技に取り組んでいました。1年生の保護者ボランティアの皆様ご協力ありがとうございました。
    11:22 |3
    続きを読む>>>

  • 2025-03-25
    令和6年度 修了式
    令和6年度 修了式03/24 09:39
    2025/03/24令和6年度 修了式令和6年度 修了式を行いました。
    各学年の代表児童が校長先生より修了証を受け取りました。
    児童のみなさんは、校長先生の三つの「リ」の話を実践しましょう。
    「リセット・リフレッシュ・リスタート」
    式のあとは、児童の発表をしました。この1年間で
    続きを読む>>>

  • 2025-03-19
    卒業式
    卒業式03/19 14:58卒業式の準備03/18 17:05
    2025/03/19卒業式令和6年度 卒業式を挙行いたしました。
    卒業生の皆さん、保護者の皆様、御卒業おめでとうございます。岩滑小学校を羽ばたいていく皆さんの表情は、それぞれの夢へと向かい、きらきらと輝いて見えました。6年間友と、ともに過ごした日々の思い出を胸に、中学校に行っても御活躍されることを願っています。
    14:58 |
    2025/03/18卒業式の準備明日の卒業式に向けて、4・5年生が中心となり準備をしました。
    会場となる体育館だけではなく、6年生の教室、トイレ、昇降口、廊下など、どうしたら6年生が喜んでくれるかを考えて心を込めて準備をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-14
    5年生 プログラミング学習
    5年生 プログラミング学習03/11 16:17
    2025/03/115年生 プログラミング学習アーテックロボを使用して、プログラミング学習に取り組みました。
    タブレットから専用アプリでプログラムを組み、ロボットカーの動きを制御することにチャレンジしました。
    16:17 |

  • 2025-02-21
    令和7年度前期児童会役員選挙
    令和7年度前期児童会役員選挙02/20 15:17
    2025/02/20令和7年度前期児童会役員選挙令和7年度の前期児童会役員選挙が行われました。立候補した皆さんの演説から「岩滑小学校をよりよくしたい」「みんなが楽しめるようにしたい」という思いが伝わってきました。全校の前でそれぞれの思いを発表した
    立候補の皆さんに拍手を送りたいと思います!
    15:17 |
    2025/02/17感謝の会児童会が主催し、いつもお世話になってる地域の方々をお招きし「感謝の会」を実施しました。
    登下校を見守ってくださる見守り隊、
    続きを読む>>>

  • 2025-01-29
    「ごんぎつねパトロール隊」が半田警察署より感謝状をいた...
    「ごんぎつねパトロール隊」が半田警察署より感謝状をいた...01/28 15:49
    01/27 09:26
    2025/01/28「ごんぎつねパトロール隊」が半田警察署より感謝状をいただきました。地区の「ごんぎつねパトロール隊」が
    半田警察署より
    感謝状をいただきました。おめでとうございます。
    岩滑小の子どもたちは、本当にたくさんの方々に見守りいただいています。これからもよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-17
    R7.1.17
    R7.1.17
    に第46回全国小・中学校PTA広報紙コンクール「奨励賞」受賞についてアップしました。防犯カメラが設置されました01/16 16:02さわやか教育展01/15 11:45
    2025/01/16防犯カメラが設置されました先日、校内8箇所に防犯カメラが設置され、本日より稼働しました。
    敷地への入り口や建物の出入りがすべて記録されます。
    学校は、引き続き施設管理、施錠につとめ、児童の安全・安心な学校生活が送ることができるよう心がけていきます。
    16:02 |
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立岩滑小学校 の情報

スポット名
市立岩滑小学校
業種
小学校
最寄駅
半田口駅
住所
〒4750962
愛知県半田市岩滑高山町5-55
TEL
0569-21-0529
ホームページ
https://www.yanabe-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立岩滑小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年03月18日11時00分07秒