A組 和太鼓に取り組み始める
学校生活の様子 〜期末テスト3日目〜
学校生活の様子 〜期末テスト2日目〜
あいさつの和
A組 和太鼓に取り組み始める
A組は柔剣道場で和太鼓の練習をしていました。5人となった今年度も文化祭での発表に向けて練習を重ねています。一人一人が役割を理解して、5人で協力して、とてもよい雰囲気で取り組めていました
【学校日記】 2023-06-23 12:03 up!
学校生活の様子 〜期末テスト3日目〜
どんよりとした梅雨空が広がっているテスト3日目。それでも、この時期にしては、快適な気候でテストに臨めています。最終日も集中して取り組んでいます。
【学校日記】 2023-06-23 09:49 up!
学校生活の様子 〜期末テスト2日目〜
テスト中、教室内に聞こえるのは、雨音と鉛筆の音だけです。テスト2日目も集中して取り組んでいます。昨日は遅くまで学習に取り組んでいた様子が伺え、生徒たちの表情は少し眠たそうに感じます。期末テストは明日が最終日になりますが、明日は給食がありますので、本日より下校時刻が少し遅くなります。
【学校日記】 2023-06-22 10:49 up!
あいさつの和
登校時には雨が本降りとなってきましたが、今日も気持ちよいあいさつの声が聞こえてきました。ボランティアを募り、PTAあいさつ運動を学校以外でも3カ所で行っています。今朝は雨の中でしたが、参加いただきありがとうございました。明日も同じ場所で実施しますので、ご協力いただける方は、よろしくお願いいたします。
【学校日記】 2023-06-22 08:41 up!
1 / 7 ページ
7
R5いじめ防止基本方針