来週からは制服登校
「中秋の名月の日」の給食は・・
秋はもうすぐ、本日は中秋の名月
学校生活の様子 〜3年体育〜
来週からは制服登校
明日で9月が終わり、来週から10月に入ります。週末にかけて徐々に気温も低くなり、過ごしやすくなる予報です。すでに制服で登校している生徒もいますが、10月からは制服登校になりますので、準備をお願いします。なお、衣替えの期間は設けていませんので、ポロシャツやカッターシャツ、ブレザーなどの着こなしは、各自の判断で着用してください。
【お知らせ】 2023-09-29 15:29 up!
「中秋の名月の日」の給食は・・
本日の給食は「中秋の名月」ということで、尾張地方では、昔はお月見に里芋をお供えしていたことから、月に見立てた丸い里芋コロッケと、里芋の形をしたこの地方独特のお月見だんごがでました。作物の収穫に感謝して、これからもおいしくいただきます。
【学校日記】 2023-09-29 13:20 up!
秋はもうすぐ、本日は中秋の名月
本日は中秋の名月ですが、秋とは名ばかりで、高気圧に覆われた日本は、全国的に暑さが戻り、朝から日差しの強さを感じます。昨日は秋らしい雲も見られましたが、今朝は、青空が一面に広がっています。今週は、生活委員のみなさんが、登校する生徒を迎えながら「あいさつ運動」を実施しています。あいさつの輪が、全校生徒に広がるように推進してくれることを期待しています。
【学校日記】 2023-09-29 08:57 up!
学校生活の様子 〜3年体育〜
3年生の体育授業では、女子がバレーボールに取り組んでいました。多くの生徒が部活動を引退して、普段は体を動かす機会が少なくなった中、週3回の体育の授業は、体を動かす唯一の機会でもあります。運動することで、脳にもよい影響を与え、気分転換にもなっています。心と身体をバランスよく整えていってほしいと思います。
【学校日記】 2023-09-28 10:51 up!
1 / 12 ページ