薬物乱用防止講座
2014/07/08
台風8号が11日あたりに接近しそうです。今後の学校からの連絡やメールにご協力ください。
今日は、3年生を対象とした薬物乱用防止講座が開かれました。例年保護司さんを講師に招いて実施していますが、今回は薬物依存者のリハビリ施設である「岐阜ダルク」から講師をお招きしました。
薬物へ興味を示す入り口、そして深みにはまる状況、回復リハビリの厳しさなど、自らの体験を通して話していただけました。
心の隙間に入り込んでくる薬物は絶対ダメ・・!
市学力状況調査
2014/07/07
先週の木・金は津市へ出張のため、HPもお休みさせていただきました。
非常に大型の台風8号が今週日本に上陸する可能性があります。明日から懇談会が始まりますが、台風の状況により予定が変更する場合もあります。警報発令時の対応も含めてよろしくお願いします。
羽島市は、2年生を対象として基礎・基本の定着を図り、指導改善に取り組むため、「国語」「数学」の2教科で学力テストを実施しています。今日は、月曜日の1時間目に問題にチャレンジしました。結果を今後分析して、授業や指導に活かしていきます・・。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。