2023年11月 (8)
SDGs学習会(3~6年)
投稿日時 : 11/17
11月17日(金)にSDGs学習会がラポルトすずで行われました。3・4年生は午前に、5・6年生は午後に参加しました。新聞がどのように作られるかやジェンダー平等についてとてもわかりやすく教えていただきました。また、各社のSDGsに対する取り組みも知ることができました。市内のどの学校の児童も積極的に挙手して発表したり、質問したりするので、いい刺激を与え合っていたと思います。
すいみん・メディア クイズラリー
投稿日時 : 11/16
11月16日(木)の昼休みに保健委員会が「すいみん・メディア クイズラリー」を行いました。縦割り班対抗で行いました。低学年(1~2年)の部と高学年(3~6年)に分かれてクイズに挑戦していくというものです。低学年は1階廊下に高学年は2階廊下にQRコードが貼ってあり、クロムブックで問題を読み取って答えていき、正解数の多いチームが勝ちとなります。例えば「よるなかなかねむれないときはどうすればいい 1.テレビをみる 2.おちゃのむ 3.ふとんの中で目を閉じる」のような3択または2択の問題になっています。全校ですいみんについて楽しみながら学習できました。