1・2年生 生活科 1年生と仲良し集会
04/22
今日の1限目、生活科の学習で、2年生は1年生を招待して「1年生仲良し集会」をしました。1組、2組に分かれて、それぞれの教室で楽しみました。2年生が中心となって、クイズをしたりかんたんなゲームをしたりしました。明日の遠足も、一緒に行くことになっています。今日仲良しになった1年生と2年生、明日の遠足で、もっともっと仲良くなるといいですね。明日も遠足がますます楽しみですね
わんぱくグループがスタートしました
04/22
今日は、曇り空の1日でしたね。気温もあまり上がらず、明日の遠足がちょっぴり心配ですね。太平洋側は雨が続いているようで、こんな時に続く雨を「たけのこ梅雨」ともいうそうです。学校のサクラも葉桜となり、1本ある八重桜の濃いピンク色がとてもきれいです。そして、七塚っ子は朝からとても元気に体を動かしています。
さて、七塚小学校は「わんぱくグループ」という縦割り活動があります。今日は、その初めての会がありました。5年生が1年生を迎えに行き、6年生のグループリーダーを中心に自己紹介をしたり、写真を撮ったり、簡単なゲームをしたりして顔合わせをしました。1年生は何もかもが初めてですが、しっかりと自分の名前を言えていて感心しました。これから運動会をはじめ様々な活動をこの「わんぱくグループ」で行っていくことになります。1年間、仲良くできるといいですね。どうぞよろしくお願いします
0
5