6年生 お別れ遠足(2月28日)
2025/02/28
6年生がお別れ遠足で、志摩スペイン村に行ってきました。曇り空で、午後にポツポツと雨があたることがありましたが、傘をさすほどではありませんでした。
卒業をひかえた6年生・・・仲間と一緒に乗り物やアトラクションを満喫したり、一緒にお昼ご飯を食べたりして楽しい思い出の1ページを作りました。
1年生 昔の遊び教室(2月27日)
2025/02/27
ボランティアさん感謝集会が終わったあと、ボランティアの皆さんに1年教室前ワークに移動していただき、「昔の遊び教室」を行いました。
「こま」「お手玉」「あやとり」「けん玉」「だるまおとし」「おはじき」…1年生の子どもたちは色々な遊びのコーナーに行って、遊び方やコツを教えてもらっていました。
ボランティアさん感謝集会(2月27日)
2025/02/27
日ごろから、登下校を見守ってくださる交通安全ボランティアさん、校舎1階入口で来客の対応や不審者の見張りをしてくださっている受付ボランティアさん、たくさんのボランティアさんのおかげで私たちは安心して学校生活を送ることができます。
ボランティアの方々に来ていただき、子どもたちから感謝の気持ちを込めて、感謝集会を開きました。ボランティアの皆さん、いつもいつも本当にありがとうございます。
今年度最後のクラブ(2月26日)
2025/02/26
明倫タイムでクラブがありました。年間で6回しかないクラブですが、4年生以上の子どもたちはこのクラブを楽しみにしています。
6年生にとっては、小学校生活最後のクラブとなりました。楽しい時間を過ごせたかな? 4,5年生は、また来年度ありますね。今度はどんなクラブに入るかな?
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。