3年生 伊勢図書館へ(5月19日)
2025/05/19
3年生が、社会科「公共施設」の学習の一環として、八日市場町にある伊勢市立図書館に見学に行ってきました。
図書館で働く方から色々なお話を聞かせてもらい、また館内の様子を見学させてもらいました。図書館の役割や工夫について、たくさん学ぶことができました。
4年生 清掃工場見学(5月19日)
2025/05/19
社会科の校外学習として、4年生がバスに乗って西豊浜町にある清掃工場とリサイクルプラザへ見学に行ってきました。
施設を見たり係の人の説明を聞いたりして、ごみ処理のしくみや再生資源のこと、ごみを取り巻く問題などについて学習してきました。
6年生 陶芸教室(5月19日)
2025/05/19
昨年度に引き続き、ゲストティーチャーとして倉本さんをお招きし、6年生が陶芸作品作りに挑戦しました。
陶芸用の粘土をこねて、お茶碗や湯呑みなど一人ひとりが作品を作り上げました。作品は「乾燥」させて「素焼き」をして「釉薬(ゆうやく)」を付けて、約1200℃で16時間「本焼き」をして完成となります。
出来上がった作品は、12月のめいりんこども作品展で飾られる予定です。どんな作品に仕上がるか、とっても楽しみです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。