令和6年度卒業証書授与式(3月19日)
2025/03/19
多くのご来賓の方々、卒業生の保護者の皆様にご臨席をいただき、卒業証書授与式が行われました。そして卒業生、一人ひとりが卒業証書を手にしました。
60名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。自分の夢に向かって、一歩一歩前進していってください。輝く未来へ羽ばたいてください。皆さんのますますの成長と活躍を願っています。
給食最終日(3月18日)
2025/03/18
今年度の給食は今日が最後でした。今日のメニューですが、わかめご飯や唐揚げのほかに、6年生の卒業を祝う「お祝いかきたま汁」が出ました。
給食ですが、年間185回あります。少ない人数で、毎回300食ほどを給食を作ってくださっている調理士の皆さんに、給食委員の子どもたちからお礼を手紙とプレゼントを渡しました。給食調理士の皆さん、ありがとうございました。
卒業式の総練習(3月14日)
2025/03/16
卒業式のリハーサルとして、本番さながらの総練習を行いました。4,5年生も参加して、入場から通しての練習です。
うまくいかなかったところ、タイミングが合わなかったところなどを修正して本番に臨みます。この日は、暖かい日でしたが、19日は少し寒くなるとの予報…防寒対策も必要ですね。
卒業式の練習 がんばっています!(3月11日)
2025/03/11
卒業式が間近にせまってきています。6年生は証書授与や入場・退場を、4,5年生は呼びかけや歌を中心に、別々の時間に練習していますが、時々、合同で練習をしています。
練習を重ねるごとに、呼びかけや歌の声も大きくなってくるし、卒業生と在校生の呼吸も合うようになってきました。14日(金)に総練習をして、いよいよ来週の水曜日19日が本番です!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。