5年生稲刈り 1年生ELTとの英語活動
2024 年 9 月 25 日 水曜日
①5年生は、朝から稲刈りを実施しました。保護者の皆様のお力をお借りしながら、自分たちで稲を刈り、稲を束ねて縛り、そして、はぜに稲をかけていました。子どもたちは、稲を刈るたびにコツをつかんだようで、ザクッ、ザクッと気持ちよさそうに刈っていました。少人数の子どもたちにとっては、やや広い田んぼですが、全ての稲を刈り終えたとき、きっと大満足となることでしょう。今後は、脱穀や収穫祭等が予定されています。
②1年生は、2校時、体育館に行って、ELTの先生との英語活動を楽しんでおりました。ELTの先生が示したアルファベットを子どもたち全員で一文字にする学習でした。アルファベットに触れることは、もちろん、互いに声をかけ合いながら、コミュニケーションをとる学習にもなっておりました。素敵な学習でした。
首都東京を大いに感じ、学び、楽しんできた6年生
2024 年 9 月 24 日 火曜日
9月19日、20日の2日間、6年生は東京修学旅行に行ってきました。主な見学地は、国会議事堂、有明四季劇場、浅草寺、国立科学博物館、羽田空港等でした。どの見学地でも、集合や移動などきびきびと行動したり、自分の学びをさらに深めようと熱心に話を聞いたり、仲間と共に楽しんだりした6年生でした。充実した修学旅行になりました。