地域情報の検索・一覧 R500m

2024年4月9日4月9日(火)の給食わかめと寒天(かんてん)のスープ

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県東筑摩郡筑北村の小学校 >長野県東筑摩郡筑北村坂井の小学校 >村立筑北小学校
地域情報 R500mトップ >冠着駅 周辺情報 >冠着駅 周辺 教育・子供情報 >冠着駅 周辺 小・中学校情報 >冠着駅 周辺 小学校情報 > 村立筑北小学校 > 2024年4月
Share (facebook)
村立筑北小学校村立筑北小学校(冠着駅:小学校)の2024年4月11日のホームページ更新情報です

2024年4月9日
4月9日(火)の給食
わかめと寒天(かんてん)のスープ
*生揚(なまあ)
げ豆腐(どうふ)の
肉みそがけ
ゴマドレッシングサラダ
みなさんは、春(はる)休(やす)み中(ちゅう)にも毎日(まいにち)牛乳(ぎゅうにゅう)飲(の)めていましたか。成長期(せいちょうき)のみなさんには大人(おとな)に比(くら)べて、骨(ほね)や歯(は)の成長(せいちょう)が活発(かっぱつ)です。バランスの良(よ)い食事(しょくじ)と運動(うんどう)が大切(たいせつ)ですが、特(とく)に「カルシウム」はしっかりとりたい栄養素(えいようそ)です。骨(ほね)や歯(は)を丈夫(じょうぶ)にするだけではなく、体(からだ)の機能(きのう)の維持(いじ)や調節(ちょうせつ)に欠(か)かせないミネラルのひとつです。また、「カルシウム」は、牛乳(ぎゅうにゅう)、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品(にゅうせいひん)以外(いがい)にも、骨(ほね)ごと食(た)べられる小魚(こざかな)や、今日の「生揚(なまあ)げ」などの豆腐(とうふ)や納豆(なっとう)などの大豆(だいず)製品(せいひん)、野菜類(やさいるい)や海藻(かいそう)などに多(おお)く含(ふく)まれます。バランスの良(よ)い食事(しょくじ)で丈夫(じょうぶ)な体(からだ)を作(つく)りましょう!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

村立筑北小学校

村立筑北小学校のホームページ 村立筑北小学校 の詳細

〒3997711 長野県東筑摩郡筑北村坂井5685 

村立筑北小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年 村立筑北小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年04月11日08時13分24秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)