地域情報の検索・一覧 R500m

2024年11月29日11月29日(金)の給食しょうゆラーメン

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県東筑摩郡筑北村の小学校 >長野県東筑摩郡筑北村坂井の小学校 >村立筑北小学校
地域情報 R500mトップ >冠着駅 周辺情報 >冠着駅 周辺 教育・子供情報 >冠着駅 周辺 小・中学校情報 >冠着駅 周辺 小学校情報 > 村立筑北小学校 > 2024年11月
Share (facebook)
村立筑北小学校村立筑北小学校(冠着駅:小学校)の2024年11月29日のホームページ更新情報です

2024年11月29日
11月29日(金)の給食
しょうゆラーメン
コーンサラダ
サイダーゼリー
今日は4年生の希望献立です!透明な炭酸飲料水のサイダーとソーダ。どちらも同じに見えますが、基本的にソーダは、甘味などを加えていない炭酸水のことで、糖分や酸味、香料などを加えた炭酸水を、サイダーと呼んでいることが多いようです。元々のサイダーは、りんごを発酵させて作るりんご酒のことだそう。みなさんは、サイダーとソーダ、どちらが好きですか?今日の白菜も全て3年生が作ったものです。おいしいですね!
2024年11月28日
11月28日(木)の給食
ごはん
えのきのみそ汁
ポークサイコロステーキ
ポテトサラダ
えのきだけは、きのこ類の中でビタミンB1の含有量がトップクラスです。疲労回復効果があるので、夕食に食べるのがおすすめだそうです。脂質代謝を促進するビタミンB2、肌荒れ・口内炎の緩和に役立つとされるナイアシンが多く含まれています。カリウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅はしいたけよりも多く含まれています。食物繊維も豊富なので、毎日食べることで便秘の解消に役立ちます。
2024年11月27日
6年生 親子レクリェーション
2024年11月27日
工芸品の魅力を伝えよう
2024年11月27日
11月27日(水)の給食

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

村立筑北小学校

村立筑北小学校のホームページ 村立筑北小学校 の詳細

〒3997711 長野県東筑摩郡筑北村坂井5685 

村立筑北小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年 村立筑北小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年11月29日18時17分17秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)