初めての絵の具「図工」(1年)
9月29日 9月の学校は今日で終わり、 来週は10月です。 今日も朝から子どもたちは元気に登校
陸上練習も頑張っています。
さて、1年生は1時間目から「図工」です。 今日は、初めての絵の具ということで、 教室をのぞいてみました。
授業が始まって15分後・・・ 水を水入れに入れています。
そろりそろりと水入れを運ぶ子どもたち 教員も心配そうに見ています。
2時間目・・・ 描き方の指導をしています。 実際に絵を描くまでにはいろいろあり 実際に描いているところの写真
(2時間目後半)を撮るのを 逃してしまいました。
乾燥棚に入っている作品を撮りました。 来週も続きをするそうです。
初めての絵の具「図工」(1年)
10月の行事予定をアップしました
前期給食委員会による「豆つかみ」
アイアンの日「給食」
学校公開日