調理員さん考案献立「給食」
7月10日 ジャーマンポテトの 「ジャーマン」とは、 「ドイツ」という意味をもち、 ドイツ料理の一つとして広く 知られています。
ジャガイモや玉ねぎに ベーコンまたはソーセージを 一緒に炒めて作ります。 今日は、調理員さんが考えて くださった献立で、
青のりを使って塩で味付けをした 「のり塩ジャーマンポテト」です。 小浜でも、6月ごろからは、 玉ねぎやジャガイモが収穫されています。
旬の野菜をたっぷりいただきましょう。
とうもろこしご飯 肉団子と夏野菜のトマト煮 のり塩ジャーマンポテト 牛乳
調理員さん考案献立「給食」
プール遠泳「体育」(3年、4年)