明るい選挙出前塾(6年生)
5月14日 6年生を対象に「明るい選挙出前塾」が行われました。
選挙の重要性を認識し、自ら考え、判断し、行動していく主権者の育成を目的としています。
選挙啓発用動画を視聴したり、選挙に関するクイズをしたり、模擬投票をしたりしました。
この学習で使用した投票箱やテーブル、投票用紙はすべて本物です。 18才になると選挙に参加できるようになります。
近い将来に向けて社会の学習に興味を持って臨んで欲しいと思います。
明るい選挙出前塾(6年生)
自己紹介とサイン「生活科」(1年)
高さはどう変わるかな?「算数」(5年)