5/27(月) 校長室でランチ2024.05.27
今年度の給食委員会の新しい取組に「校長先生と楽しくランチ」という企画があります。学校運営協議会でいただいた御意見を給食委員会が取り入れてくれました。今日はその記念すべき第1回目でした。4名の3年生が来てくれて、給食を食べながらあれこれ話をして、学校の活動にもヒントをもらいました。これから週1回交代で、いろいろな班の人たちと一緒に給食を食べる予定です。5/24(金) 前期生徒総会2024.05.24
本日午後、今年度の第1回生徒総会が行われました。令和6年度の生徒会スローガンは「日進月歩 ~高みを目指して~」です。全校が日々高みを目指して絶え間なく進んでいこうという思いが込められたスローガンです。今日の生徒総会では発表者も質問者も落ち着いて発言をし、また全校生徒の聞く姿勢も良かったです。生徒会活動がこれからますます活発になっていくことを期待しています。5/23(木) 熱中症予防の取組2024.05.23
5月も後半に入り、気温が上がってきました。熱中症予防のため、安田中では校地内3カ所で1日に数回、WBGT指数を計測し、特に体育や部活動等の際に参考にして、指数が高いときには活動内容を変更しています。保健委員が分担して計測し、数字を書き込んでいます。
今日は晴れて天気が良く、午後には30℃近くまで気温が上がりました。体育は陸上競技の授業でしたが、思い切り走る場面と、水分をとり休息する場面とのメリハリをつけながら熱心にグラウンドを走っていました。5/22(水) 生徒指導計画訪問2024.05.22
本日、阿賀野市教育センターの指導主事による生徒指導計画訪問が行われました。2限の授業の様子を参観され、その後、今年度の教育活動について確認とご指導をいただきました。授業参観では、どの学級も落ち着いて授業に取り組んでいる様子についてお褒めの言葉をいただきました。
続きを読む>>>