5/1(水) 眼科検診
2024.05.01
午後は眼科検診が行われました。学級ごとに廊下に整列して、非常にスムーズに検診が行われました。年度初めから各種の検診を行っていて、内科や心臓検診など、今ちょうど全体の半分が終わったところですが、どの検診も手際よく進めていただいています。学校医の先生方に感謝申し上げます。
5/1(水) 1年生の授業
2024.05.01
安田中では週1回、非常勤の先生による美術と家庭科の授業があります。今日は家庭科の初日でした。授業の開始時間よりも早く席に着いて待つ姿に、授業への意欲が表れていました。今日の内容は被服についての学習でした。家庭科は生活と密接に結びついていて、学んだことを生活の様々な場面で直接生かすことのできる教科です。関心をもって主体的に取り組んでほしいと思います。
美術はデッサンの学習で、練り消しゴムの使い方を学んでいました。「練り消しゴムは消すための道具ではなく、光を表すための道具です」という説明がとても印象に残りました。これから鉛筆を使ってりんごのデッサンを行っていきます。どのような形に仕上がるか、とても楽しみです。
4月30日(火) 議案書審議準備
2024.04.30
5月24日に生徒総会が予定されています。今日は事前に行う議案書審議のための準備として、各学級の評議員と生徒会総務が集まり、議案書審議の進め方について確認をしました。1年生は初めての生徒総会です。内容をよく知って、生徒会活動に積極的に参加してほしいと思います。