2024年10月 (56)《2年生 保健体育》バレーボールのスキルテスト投稿日時 : 10/28
2年生のバレーボールは10時間行うことになっています。本日は、4時間目でこれまで授業の中で身につけた基本的なスキルのテストを行いました。テストの内容は、オーバーハンドパス、アンダーハンドパス、オーバーとアンダーの交互を、1分間に何回連続でできるか、また、サーブは5本中何本成功するかをテストしました。この後は、9時間目にも同様のスキルテストを行う予定になっているようです。何事も練習して積み重ねていくことが大切ですね。《3年生 理科》学習方法について 投稿日時 : 10/28
鳴神祭も終わり、3年生はいよいよ希望する進路の実現に向けて、全力で取り組んでいくことになります。本日の理科では、テスト後の振り返り方や復習の方法を学んでいました。各教科にはそれぞれの特性があるので、有効な学習方法を身につけ、実力を伸ばしていきたいですね。部活動地域移行練習会投稿日時 : 10/27
10月27日(日)、田村市教育委員会による部活動地域移行練習会が開催されました。中学校部活動の地域移行は、少子化の中でも、将来にわたり子どもたちがスポーツに継続して親しむことができる機会を確保することと同時に、学校の働き方改革を推進し、学校教育の質も向上させること等を目的として、推進されています。とはいえ、専門性や資質を有する指導者の確保やスポーツ施設等の受け皿の問題をはじめ課題は山積しており、進んでいないのが現状です。
今回は、田村市としてその足掛かりとなる第一歩目の取り組みといえます。今回の取り組みを踏まえて、さらによりよい形での地域移行を目指していくことになるでしょう。令和6年度 田村市大越町文化祭投稿日時 : 10/27
令和6年度の田村市大越町文化祭のメイン事業が、10月26日(土)・27日(日)に大越行政局および大越ふるさと館で開催されました。町の文化祭には、中学校の文化祭で展示しました作品の一部ではありますが、書写と美術の作品を展示しました。また、それ以外でも様々な展示やイベントがあり、本校生徒も企画側として参加したり、ご家族と一緒に見学に来たりと、楽しんでいたようです。
続きを読む>>>