9月29日 今夜は中秋の名月
9月29日 5年生家庭科 ミシンに挑戦
9月29日 今夜は中秋の名月
9月29日の夜は中秋の名月です。満月での中秋の名月は、3年連続だそうです。
正面玄関を入ったところに、ススキが飾られました。子供たちが季節を感じて心を和ませてくれるとうれしいです。
夜、きれいな月が見られることを祈っています。
【学校行事】 2023-09-29 09:47 up!
9月29日 5年生家庭科 ミシンに挑戦
5年生は、家庭科でティッシュボックスカバーを作ります。フェルトのような生地をミシンで縫って仕上げるため、まずは、練習用の布でミシン縫いの練習をしました。
子供たちは、針の刺し方、布の押さえ方、返し縫いの仕方等について、グループの友達と確認し合いながら、描かれた直線からはみ出さないように慎重に縫っていました。
出来上がりが楽しみです。
【学校行事】 2023-09-29 09:41 up!