R500m - 地域情報一覧・検索

市立大門小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県射水市の小学校 >富山県射水市二口の小学校 >市立大門小学校
地域情報 R500mトップ >越中大門駅 周辺情報 >越中大門駅 周辺 教育・子供情報 >越中大門駅 周辺 小・中学校情報 >越中大門駅 周辺 小学校情報 > 市立大門小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大門小学校 (小学校:富山県射水市)の情報です。市立大門小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大門小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-26
    自転車安全教室(5年生)
    自転車安全教室(5年生)2023年4月25日4月21日(金)2・3時間目に、5年生の自転車安全教室がありました。
    射水警察署、射水市役所、交通安全協会の方々に、正しい自転車の乗り方やマナー、交通安全のルール等を学びました。運動場のコースを利用して、実際に自転車に乗ったり、歩いたりしながら、横断歩道の渡り方や一時停止の仕方等、丁寧に教えていただきました。
    改めて正しい自転車の乗り方やマナーを学ぶことで、交通安全について考えるよいきっかけになったのではないかと思います。今後もマナーを守り、安全に気を付けて、自転車に乗ってほしいと願っています。
    426993
    149
    763
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    たくさんの「はじめて」にチャレンジ中!
    たくさんの「はじめて」にチャレンジ中!2023年4月17日入学してから1週間が過ぎました。
    初めての授業、初めての給食、初めての下校など1年生の子どもたちは日々様々なチャレンジに挑んでいます。
    6年生にランドセルの片付け方や名札の付け方などを優しく教えてもらったおかげで、自分でできることが少しずつ増えてきました。
    教室内では、「できたよ」「もう分かっているよ」など、自信に溢れる声が響いています。
    落ちた色鉛筆を拾ってあげる優しい姿も見られます。
    毎日、勇気を出して前向きに「チャレンジ!」をしている1年生はキラキラ輝いています!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-02
    修了式
    修了式2023年3月31日学校3月24日に1年生から5年生までの在校生に修了式がありました。学年の代表者が出て修了証が渡されました。皆さん、きりっとした表情で、次の学年に向けた心構えが感じられました。令和4年度卒業証書授与式2023年3月31日学校3月17日、6年生117名に卒業証書が授与されました。卒業生の皆さん、おめでとうございました。
    2023年4月« 3月424081
    203
    675
    205
    209409
    続きを読む>>>

  • 2023-03-03
    自慢のビオトープ
    自慢のビオトープ2023年3月
    29
    30
    31« 2月421214
    82
    100
    続きを読む>>>

  • 2023-02-14
    調理員さん・栄養教諭に手紙を渡しました
    調理員さん・栄養教諭に手紙を渡しました2023年2月13日給食週間に5年生と6年生に書いてもらった「感謝の手紙」を、
    調理員さん・業者さん・栄養教諭に渡しました。
    写真は、代表の給食委員が渡している様子です。
    419356
    88
    619
    続きを読む>>>

  • 2023-02-09
    みんなが笑顔に!「越中大門寄席」
    みんなが笑顔に!「越中大門寄席」2023年2月8日2月6日(月)卒業思い出「越中大門寄席」が開催されました。射水亭ぽんぽこさん、母心さんをお招きし、落語、漫才を楽しみました。目の前で見る落語、漫才には圧倒されました。体育館に響く笑い声も皆の心をあたたかくし、思い出に残る時間となりました。最後は記念撮影をし、子供たちは満足げな様子でした。
      大ちゃんチャレンジ(計算チャレンジ)の様子です2023年2月6日★1年生の計算チャレンジの様子です。4年生が優しく問題を出しています。
    418993
    49
    96
    769
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    5年 冬の野外学習
    5年 冬の野外学習2023年2月1日1月31日(火)に国立立山青少年自然の家で雪上活動を行いました。クロスカントリースキーとチューブそりに分かれての活動でした。
    初めて体験するクロスカントリースキーに手こずりながらも、粘り強く歩き続けました。たくさん転びましたが、時間が経つにつれて上手になっていきました。
    チューブそりでは、子供たちは勢いよくゲレンデを滑り降りていました。一人や二人で滑ったり、回転しながら滑ったりと、子供たちの工夫でどんどん遊びが広がっていきました。
    2023年2月« 1月418293
    69
    113
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立大門小学校 の情報

スポット名
市立大門小学校
業種
小学校
最寄駅
越中大門駅
住所
〒9390234
富山県射水市二口417-1
TEL
0766-52-0072
ホームページ
https://wp-daimon-e.imizu.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立大門小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年11月30日07時41分28秒