2024-05-24
サツマイモ苗植えサツマイモ苗植え2024年5月21日,
5月中旬に、たてわり班での活動がスタートし、今回はサツマイモの苗植えを行いました。5・6年生がマルチをかけたり苗を置いたりするなどの準備を行った後、全校で苗を植えました。マルチの穴を大きくしないように気を付けて土を掘ったり、苗が抜けないように土をかぶせたり、難しさを感じながらも班の友達と協力しながら一生懸命に植えることができました。今後も世話を続け、大きくて美味しいサツマイモがたくさんできることを楽しみにしています。4年「宿泊学習に向けた3校オンライン交流」6月に行われる合同宿泊学習に向けて、上市中央小学校、白萩西部小学校、陽南小学校の3校がオンラインでつながり、交流活動を行いました。しおりの読み合わせを行ったり、それぞれの活動班に分かれて班長を中心に係決めや持ち物の確認を行ったりしました。最初は違う学校の友達と画面越しに話すことに緊張していましたが、回を重ねるごとに名前と顔を少しずつ覚えているようでした。今後の行事等でさらに仲良くなることを願っています。学校だより更新しました2024年5月15日5月15日号クリックしてご覧ください。サツマイモ苗植え4年「宿泊学習に向けた3校オンライン交流」学校だより更新しました32
67
79562