2023/03/24
令和4年度 修了式
今日は令和4年度の修了式です。朝、いつものように企画委員が挨拶運動を行っている中、子どもたちが元気に登校して来ました。
8時30分、修了式が始まりました。校長の話、春休みの生活の話、そして表彰を行いました。歯の標語の表彰と図書委員が調べてくれた「本をたくさん読んだ人」の表彰です。対象者の発表は、私が行いました。名前が発表されると、校長室まで「わーっ」という歓声が聞こえてきました。その後、17日に卒業した6年生からのビデオレターを配信しました。コロナ禍で対面で送る会が行うことが出来なかったため、在校生がメッセージカードと動画でお祝いの気持ちを伝えたことに対するお礼の動画です。
3年間という長い間、コロナ禍で活動を制限されたこともありましたが、子どもたちが知恵を絞り、諦めることなく人との繋がりを大切にし、このような活動を企画してくれたこと、大変頼もしく思います。これからも子どもたちの主体性を重んじ、教職員一同指導・支援を行っていきたいと思います。保護者の皆さま、地域の方々、一年間ありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。
修了式の様子 校歌
休み時間 4月提出の文書確認・配布
春休みのくらし・始業式連絡 あゆみ
11:02
2023/03/23
校内をまわると、プリントの整理や学級会をしている学年が多くみられました。学級会では、この日のために準備してきたスタンツもあったようです。
4時間目は大掃除で、日頃できない所まで丁寧に掃除してくれていました。
12:24