9月15日(月)自然学校1日目
初めのプログラムは紙漉き体験。
和紙は「こうぞ」という植物からできているそうです。自分達で色付けもしました。
お昼のお弁当!中には美味しいお弁当と、なんとお手紙!!
心ほかほか☆さて!今日からがんばるぞ!!
昼からトーチ棒作り、火おこしをしました。火はなかなかおきません。悪戦苦闘の中時間切れ。悔しい!
リーダーさんがなんとか火をつけてくれました。
今度こそは!!
2014.09.16 自然学校1日目の様子をアップしました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。