9月18日(木)自然学校4日目
前半
折り返しを過ぎた今日は午前中、飯盒炊爨でした。
電化製品が全くない中、一日目につけた火を使っての調理。飯盒でお米を炊くのは大変でした。かまどの火加減調節も難しかったです。
やっとの事で完成!どの班も飯盒の水加減、カレーの味、ばっちり!!
最高のカレー、召し上がれ!!
9月18日(木)自然学校4日目
後半
昼からは林業体験です。
枝打ち体験や丸太引き、チェンソー体験をしました。もう初めてのことが盛りだくさん!!
丸太引きリレーは白熱!!チェンソー体験は全員が行い、ドキドキしましたo(^▽^)o
最終日を前にして、自然学校も残すところあと1日。
夜はキャンドルサービスを行いました。
この自然学校での思いや成長をみんなで語り合いました。
話す内容はスピーチにまとめ、一人一人がしっかりと話しました。
ご家族のみなさんも、お家に帰ってきたら、是非スピーチを聞いてみてはいかがでしょうか?
子供達それぞれ、いろんな成長をしているものですね。
2014.09.19 自然学校の様子をアップしました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。