2024/03/11 21:11 更新
6年 理科 プログラミングを体験しよう
6年 理科 プログラミングを体験しよう
? 電気を無駄なく使うために工夫されたものとして、光センサーがあります。コンピューターの入ったスイッチを回路につなぎ、プログラミングによって電気の流れをコントロールします。
回路づくりとタブレットでのプログラミングを行い、部屋が明るいときには明かりが消え、暗いときには明かりがつく装置づくりにチャレンジしました。
6年生にとって小学校生活最後の理科、興味をもって取り組みました。
【児童の活動】 2024-03-11 21:11 up!