2024/03/13 19:17 更新
前回まで行ってきた水を熱する実験に続き、今回は水を冷やした時の変化を調べる実験を行いました。
氷に水と食塩を混ぜたもので、試験管の中の水を冷やします(装置は写真参照)。2分ごとに水の温度と様子を調べてレポートしました。
(塩には氷が溶けようとするときに吸熱作用があること、固体から液体になるときの融解熱があることで、ビーカー内の氷水の温度がかなり下がります。)
試験管の中の水の温度の下がりかた、それに伴う体積変化やその理由など、よく考察されたレポートに期待します。
【児童の活動】 2024-03-13 19:17 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。