Notice
: データが壊れています。data: in
/var/www/html/weblog/system/swas_sys/lib/site/AppSession.php
on line
206
2024/03/20 10:55 更新
5年 理科 電流と電磁石
5年 理科 電流と電磁石
3〜6年まで毎年学ぶ電気分野。5年生では電流と電磁石について学びます。
今回は条件を変えることで、電磁石の強さがどう変化するのかを調べました。変える条件は二つ。電流の大きさ(乾電池1個と2個)とコイルの巻き数(100回巻きと200回巻き)です。それぞれの電磁石に引き付けられる釘の数を比較します。
これまでより難易度の上がったキットの組み立てを懸命に頑張る児童たち。5年生最後の実験レポートにも期待しています。
【児童の活動】 2024-03-20 10:55 up!
1 / 37 ページ