なかよし班で 花の苗植えをしました
くまモンがきたよ
6年生 スポーツ交歓会
11月
なかよし班で 花の苗植えをしました
後期のなかよし班活動が始まりました。5年生中心の新しい班体制でこれからのなかよし班活動を進めていきます。6日(木)にはルーフガーデンでプリムラの花の苗を植えました。開援隊園芸班の方にも来校していただき、土の量や植え方を教えてもらい、植木鉢に植えていきました。この花は、3月の色々な行事でも使う予定にしています。しっかりお世話をして、きれいな花を咲かせてほしいと思います。
【できごと】 2014-11-11 11:58 up!
くまモンがきたよ
5日(水)、人気のゆるキャラ『くまモン』が来校し、愛珠幼稚園との幼小交流会を一緒に行いました。朝から何となくそわそわした雰囲気の中、くまモンが登場すると「わーっ!」と大きな歓声があがりました。「くまモンタッチ」のゲームをしたり、「ハッピーくまモン」の歌を一緒に歌ったり…。たくさん触れ合った後は一緒に記念写真も撮りました。子どもたちにも、先生たちにも、楽しい交流会になりました。
【できごと】 2014-11-11 11:57 up!
6年生 スポーツ交歓会
5日(水)、6年生が長居陸上競技場でスポーツ交歓会に参加しました。中央区や平野区の小学校6年生が集まり、スポーツを通して交流を深めました。広いトラック、広いグラウンド…。普段校庭ではできない思いっきり走り、思いっきり体を動かすという経験をすることができました。参加したどの小学校よりも人数が少ない開平小学校ですが、その分、チームワークは抜群です。ドッジボールやサッカーではそれが十分発揮され全勝しました。また一つ、よい思い出をつくることができました。
【できごと】 2014-11-11 11:57 up!
本日:13 | 昨日:28今年度:4657総数:6827