1年生 体育館体育の様子
1月22日の給食
2年生 保健指導
1年生 体育館体育の様子
体育館から音楽が聞こえてきたので「何をしているのかな」と覗いてみると、1年生が音楽に合わせて「リズムジャンプ」をしていました。床に置いている線の目印を挟んで跳んだり、足をクロスして跳んだりとリズミカルに跳んでいました。1曲5分ぐらいの音楽が流れていて、その音楽が流れている間、順番にジャンプしていきます。持久力もついてくる運動でした。
【1年生】 2024-01-22 13:49 up!
1月22日の給食
今日の給食は、麦ごはん、やっこ煮、かつおそぼろ、牛乳です。
【給食・食育】 2024-01-22 13:43 up!
2年生 保健指導
2年生で発育測定と保健指導がありました。保健指導では、「プライベートゾーン発展編」として、〇×クイズで今までの学んだことを振り返りながら、場面によってどうなのかを考えました。子どもたちから、「×が多いな。」という声が出たときに、「プライベートゾーンは大事なところだから、×が多いんだよ。自分だけの大事なところだよ。」と子どもたちに伝えていました。
【2年生】 2024-01-22 11:01 up!