2年遠足「キッズプラザ大阪」
4年生遠足(水走ごみ焼却場・ドリーム21)
6月
2年遠足「キッズプラザ大阪」
2年生遠足 キッズプラザ大阪へ行きました。
まず、入館すぐのボールサーカスにくぎ付け。
その後、4階5階へ上がり、遊具や遊びながら学べるコーナーでいろいろなものにふれ、くたくたになるまで楽しんでいました。
めあての1つ「公共のマナーをしっかり考えて行動する。」キッズプラザでも電車の中でも、その場に応じたマナーをしっかり考えて行動できました。
【2年生】 2024-06-07 08:24 up!
4年生遠足(水走ごみ焼却場・ドリーム21)
午前中は、ごみ焼却場の方から説明を受けながら場内を見学しました。学んだことをメモにまとめましたが、1ページでは収まりきらないほど、たくさん書いてくれていました。
午後は、プラネタリウムを見て、星について学び、そのあとは身体を動かして遊びました。
目的どおりに、よく学ぶこと、見学のルールやマナーを守ることができていました。
しっかり振り返りをして、環境を守ることや自然について関心を高めてほしいと思います。
【4年生】 2024-06-05 19:48 up!
教材等リンク集
6月 下校時刻表のお知らせ