美味し家庭科【おいしかった!!】 (5月16日)
5年2組が午後から「おいしいおいものゆで方」の調理実習を行いました。包丁の持ち方やおいもの皮むきなどポイントポイントで応援に来ていただいた保護者の皆さまに助けてもらいながらも無事完成。試食では、校長先生の「本当においしい」という声にとてもうれしそうな表情でした。
応援に入っていただいた保護者の方(本当にありがとうございました。)からは、「班のみんながそれぞれの役割で、声を掛け合いながら協力している姿に素直に感動しました。これからもいろいろな学習で、協力しながらがんばってくれたらうれしいです。」というお褒めの言葉をいただきました。
家ではおいもの皮むきをてつだったことが一度もないという児童も、今回の実習を通して「家でもママに手伝おうか?と声かけてみようかな。」と感想を言っていました。お家でもどんどんお手伝いをしよう。(必ず自分の力になるよ!)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。