校内研究授業・討議会【6年2組にて…】(6月21日)
6時間目、全校5時間授業で下校したのち、6年2組の教室で校内研究授業を行いました。今年度の研究テーマは「仲間とわかりあえる算数の授業~やりたい!なるほど!できた!~」です。算数科を中心に主体的に子どもが取り組む授業について研究を進めています。
授業後の討議会では、四天王寺大学の福本教授と、藤井寺市教育委員会より田中参事に来校いただき、ご指導いただきました。6年2組のみなさんの活発な意見、授業への姿勢、クラスの雰囲気…その他諸々お二人からたくさんお褒めの声をいただきました。ありがとうございました。今日の学びを教職員一同、これからの授業へいかしていきたいと思います。6年2組のみなさん、おつかれさまでした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。