道南っ子まつり中止の事態の中で…
(11月25日)
先週末から、道南小にはインフルエンザ流行の波がどっぷりと押し寄せ、わずか2週間の間に7つものクラスで学年・学級閉鎖をする事態となりました。このような事態を受け、道南小の一大イベントである「道南っ子まつり」がやむを得ず中止に…。本当に残念ですが、道南っ子だけでなく参加されるブースすべての方々の安全を最優先に考えたうえでの判断でした。
道南っ子まつりが中止となり、今日は午前中授業となりましたが、50周年事業実行委員会による豚汁と、お茶体験だけは活動できることに…。昨日から仕込みで準備してくださった周年事業実行委員やお手伝いの方、お茶体験のスタッフの方々、本当にありがとうございました。
道南っ子まつりは残念でしたが、50周年のお祝いの気持ちと、地域の方々の支えへの感謝の気持ちを大切にできる、道南っ子であってほしいなぁと願っています。
チャレンジ!稲刈り体験の様子【5年生】(11月14日)
続きを読む>>>