花いっぱいプロジェクト第2弾!~とどけ地域へ…【1,5年生】
(12月12日)
11月7日に第1弾の「花プロ」として小さな苗の植え付けをしてから早くも約1か月…。1年生と5年生が声かけ合って、水やりするなどしてお世話してきました。
今日も市の担当課の方や地域の方にも手伝っていただきながら、プランターへの植え替え作業をしました。プランターには一人ひとりが心を込めて書いたメッセージカードも添えられました。「自分の植えた花、どこに飾られるかなぁ?」と楽しみにする姿も…。
道南っ子の植えたビオラの花、ぜひ探してみてください。
なわとび朝会の様子(12月11日)
今日は少し寒さがましな朝でした。道南っ子の体力UPのため、なわとびの活動がスタート。今日は朝会で全校一斉に音楽に合わせてリズムなわとびにチャレンジ!
前に立った体育委員のお手本をもとに、1年生も自分たちのペースで跳び続けました。これから寒くなってきましが、寒さに負けずにうまくなわとびを活用しながら、体力UP、免疫UPに取り組んでいきます! …道南っ子、チャレンジだ!!
2学期最後のクラブ活動の様子(12月8日)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。