低学年 天王寺動物園へ校外学習の様子
(6月6日)
前回、雨で延期となった今回の天王寺動物園への校外学習、若干雲行きも怪しいところでしたが、1,2年生が天王寺動物園へ出かけました。あいにくの曇り空にもかかわらず、子どもたちは目をキラキラさせながら、いろんな動物を見て、学んでいました。
途中はぐれながらもグループでまわることを大切にしながら行動していました。ナイス!
帰りは少し雨に降られましたが、全員大きく体調を崩すことともなく、元気に学校へ帰ってきました。明日からまだ少し学習も続くので、今日はじっくり休んで回復させてくださいね!
本日よりベルマーク回収スタート!&児童朝会(6年音読発表会)の様子(6月5日)
本日より2週間、玄関ホールにてベルマークの回収を行っていきます。集めたベルマークをPTAの委員の方々に集約いただき、やがてその点数によって道南っ子のためのグッズに変わっていくのです。ご家庭等で集めてきたベルマーク(エプソンやキャノンのインクカートリッジも)をぜひぜひお持ちください。
また本日の児童朝会は、体育館にて集まっての集会でした。校長先生のお話や教育実習の方々の紹介の後は、6年生による音読発表会。少ない練習時間の中で、朝一番からよい声を聴かせてくれました。さあ、次はどの学年かな?
中学年の学習参観の様子(6月1日)
本日6時間目、3,4年生の学習参観がありました。保護者のみなさま、ご来校いただきありがとうございました。コロナ禍を経て最初の参観日、教室で学ぶ子どもたちの様子を静かに見守っていただくなど、いろいろなご配慮やご協力に感謝します。
学年が上がってはや2か月が過ぎ、徐々に慣れも出て、日々の授業ではふわふわ浮かれた様子の時もありますが、「今日はがんばっている姿を見せたい!」という思いからか、より一層張り切る姿もありました。ぜひお家でもほめてあげてくださいね!
さて、明日の天気は台風の接近もあって、天候があれる様子です。保護者のみなさまは、学校からの連絡をこまめにチェックするようお願いします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。