2学期最後のクラブ活動の様子
(12月8日)
6時間目は久しぶりのクラブ活動。6年生を中心に、4年生から6年生が一緒に活動しました。今日は少し暖かな気候の中で、ゆったりと進めることができました。
来週からは、いよいよ2学期の学習もしめくくりに入ります。インフルエンザの脅威はずいぶん収まりましたが、くれぐれも体調に気をつけつつ週末を過ごしてください。
チャレンジ!わくわく活動の様子(12月7日)
6時間目。たてわり班に分かれて「わくわく活動」を実施しました。どうやったら1年生から6年生まで様々な学年同士で仲を深めることができるのか、6年生が考えて計画・準備し、事前に各担任の先生と打ち合わせも行いながら進めてきました。
前の画面に説明を映し出したり、役割分担しながら活動を進めたり…。色々工夫をこらしながら考えてきたそれぞれの活動…うまくいかなかったところもありましたが、それでも他学年で一緒に楽しくゲームに取り組んでいました。大切なのは、自分たちでアイデア出し合いながら、作り上げていくということです。今日までの経験をまたさらに、今後の活動に生かしてほしいと思います。チャレンジ!6年生!!
お礼回りの町たんけん!【2年生】(12月5日)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。