2024/06/17
5・5交流
5年生と5歳児が交流する5・5交流。来年1年生として入学したときに6年生として迎えてくれるお兄さんやお姉さんと顔見知りになっていくことは園児たちにとって心強いもの。一方、5年生にとって小さな子との交流は高学年としての成長に欠かせないもの。これから何度も交流会をもちますが、お互いの成長に期待したいです。
2024/06/14
東レアローズがやって来た
作家やトップアスリート等との交流を通して、子どもたちが自分らしい生き方や夢を実現するための力の育成を目指す「学校夢づくり+(プラス)事業」として本校に東レアローズ滋賀の選手とコーチが来てくださいました。まず選手から夢や希望を持つことの大切さや、バレーボール選手としてのこれまでについて語っていただきました。その後、バレーボールの楽しさを味わうための体験をしました。プロスポーツ選手を身近に感じながらの体験では普段以上の熱の入り方でどの子もとても楽しそうでした。最後はサイン会まで開いていただき子どもたちも満足げでした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。