あなたは028713人目の訪問者です
2024/01/17
■5年1、3、5組がびわ湖フローティングスクールに参加
好天に恵まれた今日、5年1、3、5組が中洲小学校と一緒に、びわ湖フローティングスクールに参加しました。琵琶湖大橋港から、学習船うみのこに乗り込み、寄港地ウォークラリーを行う大津港を目指しました。
琵琶湖の上から眺める景色や琵琶湖大橋の下を通る貴重な経験に、子どもたちからは、歓声も上がりました。
大津港では班内で協力してウォークラリーを暖かな日差しの下、取り組みました。
その後、再び琵琶湖大橋港に戻り、夜には湖の子の夕べとして、お互いの学校紹介ビデオを見たり、ボッチャでレクレーションを楽しんだりして、友情を深めました。
盛りだくさんの一日でしたが、子ども達は元気に過ごしました。
2024/01/16
■登校時に雪が強まりました
「大寒」(1月20日ごろ)は「一年じゅうで最も寒いころ」と言われていますが、今日は天気予報以上に朝から雪が降りました。
特に登校時に降り方が一番強かったように思います。子どもたちはいつもよりも肩をすぼめながら、それでいて少し雪を楽しみながら学校へと向かっていたように思います。
しかし、今日のような雪の場合、視界が悪くなったり、傘を差しながらの歩行となったりしますので、いつも以上に注意が必要です。
グランドは一面真っ白な雪化粧となりましたので、今日予定していた避難訓練は延期としました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。