あなたは029661人目の訪問者です
2024/01/26
■河本文教福祉振興会様から学校図書をいただきました
公益財団法人河本文教福祉振興会様から学校図書の寄付をいただきました。
この取組は当財団が学校教育振興事業の一つとして、1981年より県内の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校に図書の寄贈活動を行っておられます。
今回本校には21冊の本が届けられましたので、子どもたちの読書活動に役立てたいと思います。
「絵本と読み物でわかるSDGs」、「ほんとうにあったふしぎな話」、「どうしてオナラはくさいのかな?」など、本のタイトルから見ても、面白そうなものがたくさんあります。
児童の皆さんも図書室に足を運び、本を手に取ってみてください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。