双葉みそ完成報告会(5年生)
2023年11月10日 13時12分
5年生が7月に仕込んだ「双葉みそ」。今日はみそ作り名人の中村さんをお招きして、みその完成報告会を行いました。
まずは中村さんにみその仕上がり具合を色と香りと味で確認していただいた後、自分たちでも目と鼻で確認。中村さんの反応やみその香ばしい匂いに、みそを食べることへの期待が高まりました。
その後、自分たちで調べたみそを使った料理のレシピ集を贈呈し、「大好き双葉」を歌って感謝の気持ちを伝えました。
完成したみそは、11月末に予定している調理実習の際にみそ汁にして味わいます。
671
11月10日(金)
・中華風炊き込みごはん
・鶏だんごスープ
・茎わかめのサラダ
私 たちが健康 な生活 をしていくためには、健康 の三原則 と言 われる「栄養・運動・休養 」のバランスが大切 です。
「栄養 」では、1日 に3回 の食事 を規則正 しく楽 しく食 べる、塩分 を控 えめにしてうす味 を心 がける、おやつなどは種類
と量 を考 えてとるなどが大切 です。「運動 」では、体 を動 かすことにより筋肉 や骨 が強 くなり、体力 がつきます。「休養
」では、十分 な休養 と規則正 しい睡眠 により、体 の疲 れをとり、病気 に対 する抵抗力 や治 る力 を高 めます。
健康 の三原則 を守 って、毎日 を元気 で過 ごせるようにしましょう。