R500m - 地域情報一覧・検索

市立富田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市上徳甲の小学校 >市立富田小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立富田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富田小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立富田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立富田小学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-04
    夏休みもがんばっています!
    夏休みもがんばっています!2025年8月1日 12時57分
    暑い日が続いています。そんな中でも、金管バンド部は、7月22日から毎日練習をがんばっています。各パートに別れ、パート練習を行ったあと、全体練習。学校中に、今日も元気な金管バンド部の演奏が響き渡っています。また後半の練習もがんばろうね。3018

  • 2025-07-26
    7月23日 水泳記録会
    7月23日 水泳記録会2025年7月25日 09時21分
    学校行事の様子
    7月23日に、波方プールと波方小プールで水泳記録会が行われました。本校からは34名の児童が参加しました。暑い中、日差しにも負けず最後まで力いっぱい泳ぎ、自己ベストの更新もたくさん見られました。開会式や閉会式、仲間を応援する態度も素晴らしかったです。水泳部での経験を糧に、これからも様々な場面で活躍していってほしいです。保護者の皆様も、暑い中応援ありがとうございました。301630170

  • 2025-07-20
    一学期が終わりました!
    一学期が終わりました!2025年7月18日 13時09分
    今朝は、雨がぱらぱら降っていました。でもいつもの雨降りとは、みんな気分が少し違っていました。今日は、一学期の終業式です。朝の会の歌声も大きく、大掃除もてきぱき行っていました。体育館で式を行いました。代表の児童の人が、一学期がんばったことや二学期がんばることを発表しました。自分のめあてに向かって、一生懸命がんばり成長した様子が、とてもよく伝わっていました。そのあと校長先生から、水の事故や車の事故に合わないよう、危険な遊びをしないようルールを守る大切さをお話していただきました。また挨拶や感謝の気持ちも知っている人やよく会う地域の方々に笑顔で伝えようとお話しされました。
    そのあと各学級で夏休みの過ごし方についての話を学級の先生から聞いたり、夏休みのめあてを発表したり、自分の机やロッカーの中をきれいにしたり、各学級、一学期最後の時間を楽しく過ごしていました。保護者の皆様、地域の皆様、たくさんご協力くださりありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。30143015

  • 2025-07-11
    2025年7月10日 12時00分今日の給食は、バーガーパン、豆腐ハンバーグ、フレンチサラダ、裸麦の・・・
    2025年7月10日 12時00分
    今日の給食は、バーガーパン、豆腐ハンバーグ、フレンチサラダ、裸麦のコーンスープ、スイカ、牛乳です。30073008

  • 2025-07-03
    2025年7月3日 12時00分今日の給食は、コッペパン、ピーマンの肉詰め、コーンフレークサラダ、ポ・・・
    2025年7月3日 12時00分
    今日の給食は、コッペパン、ピーマンの肉詰め、コーンフレークサラダ、ポークビーンズ、ブルーベリージャム、牛乳です。29982999

  • 2025-06-24
    今日の給食2025年6月24日 12時00分今日の給食は、ごはん、きゅうりの梅おかか和え、ひよこ豆の・・・
    今日の給食2025年6月24日 12時00分
    今日の給食は、ごはん、きゅうりの梅おかか和え、ひよこ豆のハンバーグ、肉豆腐、牛乳です。298629870

  • 2025-06-13
    5年生・インターネット利用講座
    5年生・インターネット利用講座2025年6月13日 18時30分
    東予地方局から講師を招いて、出前講座を実施していただきました。
    インターネットが身近になった今、知らず知らずのうちにトラブルに巻き込まれてしまうこともあります。
    どのようなトラブルが起こりうるのか、防ぐためにはどうしたらいいのか、具体的なお話で教えていただきました。
    ご家庭でも、ネットの利用マナーやルールについて、話し合っていただけたらと思います。29772978

  • 2025-06-07
    織田ヶ浜に行ったよ(3年総合)
    織田ヶ浜に行ったよ(3年総合)2025年6月6日 18時37分
    3年生の総合的な学習の時間に織田ヶ浜に行きました。
    ビンゴゲームをしながら植物を見つけたり、生き物を探して観察したりしました。
    海では、貝やシーグラスを探したり、池を作ったりして、全力で楽しみました。
    富田のじまん、織田ヶ浜を全身で感じた一日になりました。29652966

  • 2025-05-29
    今日の給食2025年5月29日 12時00分カルシウムの日
    今日の給食2025年5月29日 12時00分
    カルシウムの日
    今日の給食は、コッペパン、豚肉とトマトのチーズ焼き、昆布サラダ、オニオンスープ、黒ゴマクリーム、牛乳です。295329540

  • 2025-05-26
    プール清掃
    プール清掃2025年5月26日 17時34分
    今日、4・5・6時間目に6年生が、プール清掃を行いました。少し肌寒かったですが、一生懸命、全校のために掃除をしてくれました。6年生のみなさん、ありがとうございました。29502951

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立富田小学校 の情報

スポット名
市立富田小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予富田駅
住所
〒7991511
愛媛県今治市上徳甲394-4
TEL
0898-48-6169
ホームページ
https://tomita-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立富田小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月28日23時23分50秒