R500m - 地域情報一覧・検索

市立富田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市上徳甲の小学校 >市立富田小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立富田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富田小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立富田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立富田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-13
    ザ・環境教育
    ザ・環境教育2024年10月11日 15時50分
    プロフェッショナルに質問
    いつも4年生に協力してくださっている織田ヶ浜に詳しい先生方が、金曜日の5校時に、4年生の各学級を訪問してくださいました。織田ヶ浜のことについて、子どもたちから質問がしたいという要望に応えてくれたのです。
    開始後、すぐに手が挙がり、どんどん質問が続きました。先生方も、黒板に絵を描いてくださったり、分からないことはすぐにその場で調べてくださったりして、ほとんどの質問に答えてくださいました。気が付けばもう残り1分。あっと言う間にチャイムが鳴り、授業が終わってしまいました。
    子どもたちは、自分が質問したことはもちろん友達が質問していることもメモに取り、熱心にまとめていました。
    授業後も先生方に質問をしている子どもがいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    10/9 学校の様子
    10/9 学校の様子2024年10月9日 13時00分
    2年生が音楽の授業に取り組んでいました。
    トライアングルやウッドブロッグなどの楽器をを使い、音楽に合わせてリズムをとったり、
    鍵盤ハーモニカで音階の練習をしたりしています。26962697

  • 2024-10-06
    今治ふるさと魅力体験プログラム
    今治ふるさと魅力体験プログラム2024年10月4日 17時16分
    年生がふるさと魅力体験プログラムに参加しました。
    まず、2つの班に分かれて、今治造船、浅川造船を見学させていただきました。
    船の設計図や船を造っているところを実際に見ることができました。
    船の大きさや、作業
    場の規模に驚き、今治の誇る産業の魅力を感じました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    昼休みの様子
    昼休みの様子2024年10月1日 13時30分
    昼休み教室内での様子です。
    折り紙などで制作をしたり、友達とトランプを楽しむ姿がみられます。26822683寒露 10月8日~
    寒露とは、二十四節気のひとつ

    、草木に冷たい露が降りる時期という意味
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    今日の給食2024年9月27日 12時10分今日の献立は、ごはん、レバーとかぼちゃの甘辛揚げ、豚汁、・・・
    今日の給食2024年9月27日 12時10分
    今日の献立は、ごはん、レバーとかぼちゃの甘辛揚げ、豚汁、しらす和え、パインアップルゼリー、牛乳です。26762677秋の全国交通安全運動
    「秋の全国交通安全運動」が9月21日(土)~9月30日(月)に実施されます。
    愛媛県のスローガンは、「
    見つけてね ピカピカぼくの はんしゃざい
    」です。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    校内写生大会
    校内写生大会2024年9月25日 13時06分
    今日は、校内の写生大会でした。
    それぞれの学年、学級で各題材に真剣に取り組んでいました。
    自分の思い描いたように、自在に作ったり、作品制作に没頭したりする姿がたくさん見られました。26730
    0

  • 2024-09-24
    運動会④
    運動会④2024年9月23日 16時58分
    紅白リレーが始まりました。応援にもさらに熱が入ります。
    懸命に最後まで走り切る姿に感動です。
    5・6年生による「富田ソーラン2024」
    6年生にとっては、6年間の集大成の表現です。保護者の方、地域の方への感謝の思いを胸に、精いっぱい躍りました。
    本当に心に残るりっぱな運動会でした。児童のみなさん、明日は、ゆっくり休んでください。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-19
    2024年9月19日 12時10分今日の献立は、コッペパン、黒ゴマクリーム、ナスのはさみ揚げ、カニカ・・・
    2024年9月19日 12時10分
    今日の献立は、コッペパン、黒ゴマクリーム、ナスのはさみ揚げ、カニカマサラダ、春雨とわかめのスープ、牛乳です。266426650

  • 2024-09-12
    今日の給食2024年9月12日 12時05分今日の献立は、アーモンドトースト、プチトマト、牛肉とピー・・・
    今日の給食2024年9月12日 12時05分
    今日の献立は、アーモンドトースト、プチトマト、牛肉とピーマンの炒め物、ワンタンスープ、牛乳です。265726588時15分~
    「走れ!踊れ!笑え!
    全力前進富田っ子」

  • 2024-09-03
    第2学期始業式
    第2学期始業式2024年9月2日 10時19分
    まだ残暑の厳しい中、学校に元気な子どもたちの声が響いています。
    第2学期始業式が行われました。
    始めに、夏休みにあった、水泳記録会やコーラスのコンクールの表彰を行いました。
    2学期の決意発表では、1・3・5年生の代表児童の具体的な目標を一生懸命伝える姿がありました。
    校長先生は、「礼儀」「感謝」「謙虚」の3つを大切にしてほしいというお話をしてくださいました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立富田小学校 の情報

スポット名
市立富田小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予富田駅
住所
〒7991511
愛媛県今治市上徳甲394-4
TEL
0898-48-6169
ホームページ
https://tomita-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立富田小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月28日23時23分50秒