R500m - 地域情報一覧・検索

市立富田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市上徳甲の小学校 >市立富田小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立富田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富田小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立富田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立富田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-01
    明けましておめでとうございます。
    明けましておめでとうございます。2024年1月1日 06時00分
    旧年中は、富田小学校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。
    本年もよろしくお願いいたします。23052306

  • 2023-12-31
    2学期を振り返って ~織田ヶ浜博士になろう発表会~
    2学期を振り返って ~織田ヶ浜博士になろう発表会~2023年12月30日 08時00分
    環境教育だより ~織田ヶ浜博士になろう発表会~
    富田小学校は、愛媛県教育委員会の環境教育推進事業の指定を受け、環境教育の推進を図っています。
    10月31日、東予教育事務所、今治市教育委員会の先生方をお招きし、研究会が開催されました。
    公開された4年生の研究授業の様子です。
    これまでにも各学級では、総合的な学習の時間に、講師の先生方をお招きして、「織田ヶ浜博士になろう発表会」を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-29
    2学期を振り返って ~もちつき大会~
    2学期を振り返って ~もちつき大会~2023年12月29日 08時00分
    「もちつき大会」のもちつき、もちまるめの様子です。
    芝生の校庭に12の臼が並び、たくさんの保護者や地域の方々のご協力のもと、もちつきが行われました。
    子どもたちは、掛け声に励まされながら、一生懸命もちつきに取り組んでいました。
    体育館では、保護者や婦人会の方々に教わりながら、自分たちが食べるおもちを丸めていました。
    今年度は、保護者OBの皆様にもご協力いただき、伝統行事のもちつき大会をに開催することができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-27
    2学期を振り返って ~最後まで やりきれ! いくぞ! 富田っ子~
    2学期を振り返って ~最後まで やりきれ! いくぞ! 富田っ子~2023年12月27日 08時00分
    運動会の様子を振り返ります。23002301

  • 2023-12-24
    しめ縄教室 ~6年生~
    しめ縄教室 ~6年生~2023年12月22日 16時00分
    地域の方を講師にお招きして、しめ縄教室が開催されました。
    6年生の子どもたちは、地域の方の指導をよく聞いて取り組んでいました。
    縄をなうのが難しく、何回も何回も挑戦してがんばる子どもも多くいました。
    「うらじろ」という名前や「だいだい」を付けることが分かってよかったという声も聞かれました。
    子どもたちは最後まで一生懸命頑張り完成させました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    今日の給食2023年12月21日 12時10分今日の献立は、コッペパン、鶏肉のクランベリーソースかけ・・・
    今日の給食2023年12月21日 12時10分
    今日の献立は、コッペパン、鶏肉のクランベリーソースかけ、きらきらチーズサラダ、クリームシチュー、クリスマスケーキ、牛乳です。22992300年末の交通安全県民運動
    12月21日(木)
    ~31日(日)
    スローガン
    ~夕暮れの ライトは迷わず 早めから~
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    5年学年音楽発表会
    5年学年音楽発表会2023年12月19日 17時30分
    5年学年音楽発表会が体育館で開催されました。
    みんなで歌おう「ビリーブ」では、5年生の美しい歌声が披露されました。
    クラスごとに発表「大切なもの」「君をのせて」では、クラスごとにまとまった歌声が披露されました。
    一生懸命歌う5年生の歌声と素敵な表情に癒されました。
    とてもすばらしい発表会でした。229622970
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    今日の授業から ~2・6年生~
    今日の授業から ~2・6年生~2023年12月15日 15時00分
    2年生音楽の授業の様子です。
    クリスマスソングの演奏を行っていました。
    タンバリンやトライアングル、鈴などの楽器を使って、上手にリズムに合わせて演奏していました。
    6年生理科の授業の様子です。
    水溶液の性質について、実験して分かったことをもとに、タブレット端末を使ってまとめています。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    素敵なお花 ありがとう ~華道クラブ~
    素敵なお花 ありがとう ~華道クラブ~2023年12月13日 19時00分
    華道クラブの活動の様子です。
    イブキ、綿の花、スプレーカーネーションなどをつかって季節に合った作品を作っています。
    子どもたちは、自分の発想を大切にして取り組んでいました。
    今回も、校長室に素敵なお花を届けてもらいました。
    説明も上手でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    朝倉駅伝大会 男女優勝!
    朝倉駅伝大会 男女優勝!2023年12月11日 17時00分
    12月10日(日)、朝倉駅伝大会がありました。
    みんなの声援を受けながら男子も女子も一生懸命走ってたすきをつなぎ、男女とも優勝することができました。
    全力を出し切って走る姿や友達を心から応援する姿は本当に素敵でした。
    放課後の練習でみんなで励まし合い、切磋琢磨しながら頑張って走り、駅伝部全員がどんどん成長したことが、優勝につながったと思います。これからも様々なことに一生懸命取り組んでほしいと思っています。
    応援してくださった皆さん、ありがとうございました。22852286
    続きを読む>>>

<< prev | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | next >>

市立富田小学校 の情報

スポット名
市立富田小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予富田駅
住所
〒7991511
愛媛県今治市上徳甲394-4
TEL
0898-48-6169
ホームページ
https://tomita-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立富田小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月28日23時23分50秒