R500m - 地域情報一覧・検索

市立富田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市上徳甲の小学校 >市立富田小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立富田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富田小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立富田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立富田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-09
    FC今治 挨拶運動
    FC今治 挨拶運動2023年12月8日 15時00分
    FC今治の選手やスタッフの方々が来校し、正門と裏門であいさつ運動が行われました。
    朝の正門では、登校した子どもたちが明るく元気なあいさつを交わしていました。
    FC今治の皆様、元気になる素敵なあいさつをありがとうございました。228222830

  • 2023-12-08
    校内持久走大会 ~5・6年生の部~
    校内持久走大会 ~5・6年生の部~2023年12月7日 19時00分
    校内持久走大会5~6年生の部の様子です。
    さすが高学年の子どもたち、目的意識をしっかり持って臨んでいました。
    子どもたちは、沿道からの温かい応援を受けながら、最後まで一生懸命走りました。
    富田保育所の園児からも、かわいい声援をいただきました。ありがとうございました。
    保護者の皆様、交通安全協会の皆様、地域の皆様、温かい声援をありがとうございました。22802281
    続きを読む>>>

  • 2023-12-03
    朝倉駅伝大会の試走
    朝倉駅伝大会の試走2023年12月1日 17時29分
    駅伝部の選手は、朝倉駅伝大会の試走に行きました。
    コースの様子や中間地点等を確かめながらアップをしたあと、タイムを測定しました。
    実際のコースを全力で走ってみて、よい試走ができました。
    12月10日(日)の大会当日に向けて、選手の皆さんには体調に気を付けながら、残りわずかの練習期間もがんばって練習に取り組んでほしいです。2268

  • 2023-12-01
    今日の給食2023年12月1日 12時10分今日の献立は、麦ごはん、牛すじカレー、れんこんと大豆のチ・・・
    今日の給食2023年12月1日 12時10分
    今日の献立は、麦ごはん、牛すじカレー、れんこんと大豆のチーズ焼き、かぶの酢の物、牛乳です。22662267

  • 2023-11-29
    高跳びに挑戦!
    高跳びに挑戦!2023年11月29日 19時00分
    3年生は、高跳びの学習に取り組んでいます。
    踏み切るタイミングやフォームに気を付けながら何度も練習しました。
    自分の記録の更新を目指してがんばっています。22632264

  • 2023-11-28
    6年生 進水式見学会
    6年生 進水式見学会2023年11月27日 20時00分
    6年生
    6年生は、しまなみ造船(株)へ進水式の見学に行きました。
    近くで見る船の大きさや進水の様子に子どもたちも驚いていました。
    また、進水を祝う雰囲気を味わうことができ、楽しそうでした。
    関係者の皆様、ありがとうございました。22572258
    続きを読む>>>

  • 2023-11-17
    教育実習 がんばっています
    教育実習 がんばっています2023年11月16日 15時30分
    教育実習生の研究授業がありました。
    本校の卒業生である教育実習生は、約一か月間実習を行ってきました。
    4年生算数科の授業では、はきはきとした声で分かりやすい説明を行い、子どもたちの発表をしっかり取り入れて授業を行っていました。
    ぜひ、愛媛の教育現場で活躍してほしいです。22452246

  • 2023-11-10
    なかよし学習発表会
    なかよし学習発表会2023年11月10日 15時00分
    9日、グリーンピア玉川で「なかよし学習発表会」が開催されました。
    富田小学校からも、5・6・7・8組の子どもたちが参加し、「ぼくらの
    SDG
    s 目標12」という題で、富田小学校の取組を発表しました。
    再利用してバッグや案山子、作品などを作ったこと、栽培活動や芝生のことなどが発表されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    今日の給食2023年11月7日 12時10分今日の献立は、ごはん、レバーのマーボソース、レンコンのナ・・・
    今日の給食2023年11月7日 12時10分
    今日の献立は、ごはん、レバーのマーボソース、レンコンのナムル、柿、茎ワカメと白玉のスープ、牛乳です。22292230

  • 2023-11-03
    環境教育だより ~環境集会~
    環境教育だより ~環境集会~2023年11月2日 18時00分
    環境集会の様子です。各委員会の環境に関する取組紹介がありました。
    図書委員会では、環境コーナーを設けて啓発活動をお行っています。
    ボランティア委員会では、アルミ缶回収を行い、福祉施設への車椅子贈呈活動を行っています。
    給食委員会からは、給食の残食に関するデータが示され、残食を減らす取組をしている学級の取組が紹介されました。
    栽培委員会からは、日常の緑化活動や栽培ボランティア活動が紹介されました。
    続きを読む>>>

<< prev | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | next >>

市立富田小学校 の情報

スポット名
市立富田小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予富田駅
住所
〒7991511
愛媛県今治市上徳甲394-4
TEL
0898-48-6169
ホームページ
https://tomita-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立富田小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月28日23時23分50秒