R500m - 地域情報一覧・検索

市立垣生小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市垣生の小学校 >市立垣生小学校
地域情報 R500mトップ >多喜浜駅 周辺情報 >多喜浜駅 周辺 教育・子供情報 >多喜浜駅 周辺 小・中学校情報 >多喜浜駅 周辺 小学校情報 > 市立垣生小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立垣生小学校 (小学校:愛媛県新居浜市)の情報です。市立垣生小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立垣生小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-20
    低学年の体育の授業
    低学年の体育の授業2024年4月19日 10時57分
    1,2年生が合同で体育の授業を行いました。
    2年生が見本を見せた後、1年生も一緒に整列や柔軟体操をしました。
    2年生は、上級生らしく立派な態度で見本となっていました。
    その後は、先生の説明を聞いて、50m走のタイムを計りました。
    みんな、大きな声援を受けて全力で走っていました。958
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    代表委員会
    代表委員会2024年4月18日 13時41分
    第1回の代表委員会が行われました。
    今回は運動会のスローガンについて話し合いました。
    どの児童も、学校の代表者らしく自分の考えを積極的に述べていました。957◇非常変災時の対応のページに「緊急地震速報発表時の対応について」アップしました。
    R6 5月行事予定をアップしました。

  • 2024-04-17
    2年生の音楽の授業
    2年生の音楽の授業2024年4月17日 10時56分
    2年生の音楽の授業の様子です。
    道具をきちんと椅子の下に置き、正しい姿勢で話が聞けています。
    校歌、今月の歌の合唱やリコーダーの演奏をしました。
    きれいな歌声やリコーダーの音色が聴けて、楽しい授業でした。956

  • 2024-04-16
    参観授業
    参観授業2024年4月14日 13時41分
    全校
    参観授業が行われました。
    多くの保護者の方が参観に来られ、どの児童も張り切って授業を受けていました。
    保護者の皆様、ありがとうございました。955

  • 2024-04-10
    ご入学おめでとうございます
    ご入学おめでとうございます2024年4月8日 20時44分
    29名の新入生を迎え、入学式を行いました。
    新入生は立派な返事や態度で式に臨むことができました。
    これから一緒に勉強に運動にがんばりましょう。953954R6 4月行事予定をアップしました。

  • 2024-03-27
    卒業証書授与式
    卒業証書授与式2024年3月23日 14時00分
    3月22日金曜日。令和5年度新居浜市立垣生小学校卒業証書授与式を挙行いたしました。当日は晴天でやや寒い中でしたが、卒業生たちは立派な態度で巣立っていきました。952月22

    1年間おいしい給食をありがとうございました

  • 2024-03-17
    昼休み
    昼休み2024年3月15日 16時00分
    春の陽気に誘われて今日は運動場がにぎやかにでした。仲間遊びの日の学級は先生と一緒に楽しく遊んでいました。たくさんの笑顔に出会えました。951月15日

  • 2024-03-14
    ◆令和5年度CS活動報告、令和6年度CS行事予定アップしました。
    ◆令和5年度CS活動報告、令和6年度CS行事予定アップしました。
    ◆令和5年度学校評価をアップしました。
    月14日

  • 2024-03-11
    読み聞かせ(最終)
    読み聞かせ(最終)2024年3月7日 16時00分
    今日で今年度の読み聞かせが最後になりました。は~ぶんこ、陸伍団のみなさん大変お世話になりました。読書習慣の定着は本校でも大きな課題です。皆さんが支援してくださり大変ありがたかったです。それぞれご家庭でも子どもたちの読書習慣の向上を目指して工夫していただけたらありがたいです。6年生は「卒業読み聞かせ」を公民館で行いました。卒業前にいい思い出ができました。949950月11日

  • 2024-03-02
    6年生を送る集会
    6年生を送る集会2024年3月1日 16時00分
    今日から3月です。
    6年生を送る集会をしました。1年生から5年生までの皆さんが、プレゼントや出し物をして6年生との最後の時間を過ごし、別れを惜しみました。思い出のアルバムでは6年生が入学してからの6年間の写真がスライドで流れました。過去を懐かしんで盛り上がりを見せました。卒業まで残り3週間。小学校生活を楽しんで、そして後輩には立派な姿を見せて卒業してください。947948◆令和2年度卒業生へタイムカプセル開封式のご案内月1日

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立垣生小学校 の情報

スポット名
市立垣生小学校
業種
小学校
最寄駅
多喜浜駅
住所
〒7920872
愛媛県新居浜市垣生1-5-38
TEL
0897-45-0186
ホームページ
https://niihama-habu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立垣生小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月02日11時00分04秒