0よんでんアンサンブルコンサート2025年6月17日 11時28分
今日は、3時間目に『よんでんアンサンブルコンサート』がありました。ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの3つの楽器による演奏を聴かせていただきました。
自己紹介のあと、それぞれの楽器からどんな音が奏でられるのか、クイズ形式で楽しく分かりやすく教えていただき、子ども達は「楽器の大きさの違い」そして「大きいほど低い音が出る」ことを学びました。
さらに、それぞれの楽器で奏でられる音が、何に聞こえるか音当てクイズのをしました。「ぞう」「牛」「パトロールカー」「バイク」など子ども達は口々に答えていました。そして『どれも正解です』と『音楽には間違いはなく、どれも正解なので、みなさんそれぞれの感じ方で音楽を楽しんでくださいね』と教えてくださいました。
2曲目は『トトロのメドレー』でした。「知っとるー」「これ、トトロやん」などと、子どもたちは知っているメロディが聞こえてくると自然と口ずさみ始めました。音に合わせて足踏みするなど、自然と身体が動くので音楽の力はすごいですね。
その後は『いつもと違った音楽の聞き方、楽しみ方をしてみましょう』ということで、寝転がって目をつぶって演奏を聴きました。「いろんな景色を思い出したり、想像しながら聞いてみてくださいね」と言われ、子ども達は眠ってしまいそうな穏やかな顔で、三方向から聞こえてくる楽器の音色のシャワーを全身で浴びていました。とても穏やかな時間でした。
続きを読む>>>