R500m - 地域情報一覧・検索

市立三島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市三島中央の小学校 >市立三島小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三島駅 周辺情報 >伊予三島駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三島駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三島駅 周辺 小学校情報 > 市立三島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三島小学校 (小学校:愛媛県四国中央市)の情報です。市立三島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-16
    強風の中、がんばったよ! ~ 運動会予行練習 ~
    強風の中、がんばったよ! ~ 運動会予行練習 ~2024年5月16日 14時00分
    16日(木)、晴れ + 強風(テント設営はあきらめました)の下、全校みんなで運動会予行練習を行いました。
    開会式、団体種目、地域との合同種目などを中心に、高学年の係練習も兼ねて実施しました。
    強風に負けず、どの種目も一生懸命でした。さすが三島っ子ですね。
    5,6年生(係児童)もきびきび動いて、運動会をしっかりと支えることができましたよ。
    児童席は砂嵐を避けるため、プール側に移動しました。両チームとも、児童係の指示で出しての応援です。予行を盛り上げました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    紅白リレー練習
    紅白リレー練習2024年5月15日 14時00分
    14日(火)昼休み、各学年の代表者48名が集まって、紅白リレー練習を行いました。
    赤2チーム、白2チームの計4チームで競い、
    1~2年生は半周、3
    年生以上は1周走ります。
    初めてで不安そうでしたが、代表として力いっぱいの走りでしたね。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    運動会に向けた1週間、がんばろう!
    運動会に向けた1週間、がんばろう!2024年5月14日 14時00分
    今日14日(火)は、朝から青空が広がりま
    した。
    グラウンドでは、体育主任を中心に子どもたちの登校前にラインを引いています。
    朝の会では、姿勢よく先生の話や友達のスピーチを聞いたり、「運動会の歌」を歌ったり、農園で水やりをしたり・・・。1日が気持ちよくスタートできています。
    6年生は、修学旅行で平和公園に捧げる折り鶴づくりを懸命に。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    樹木の伐採
    樹木の伐採2024年5月13日 15時00分
    先日、玄関近くの樹木の伐採をしました。
    近くの道路に葉がたくさん落ちる雑木で、地域にご迷惑をかけていたためです。
    森林組合の方が、高所作業車で来てくださり、見事に伐採してくださいました。
    森林組合の皆様、ありがとうございました。22912024/05/13樹木の伐採

  • 2024-05-10
    野菜を育てよう!
    野菜を育てよう!2024年5月10日 12時00分

    日(木)に、かしのき組・けやき組の子どもたちが、農園で夏野菜の苗を植えました。
    植えた苗は、ミニトマト、オクラ、ピーマン、キュウリなどです。
    枝豆(種)やジャガイモも植えましたよ。
    生長を願って、優しくお水やり・・・。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    18日(火)歯科検診(4~6年) PTA理事会
    18日(火)歯科検診(4~6年) PTA理事会
    歯科検診(1~3年)心を込めて清掃を ~ 1年生も清掃に合流 ~2024年5月8日 15時00分
    7日(火)から、1年生が清掃に合流し、全校みんなでの清掃を開始しました。
    ワイパー拭きを上級生や先生が教えています。
    最後の反省も、みんなで丁寧に。
    これからも清掃を頑張りましょう!22862024/05/08心を込めて清掃を ~ 1年生も清掃に合流 ~
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    16日(木)尿検査 運動会予行練習 PTA人権・同和教育部会
    16日(木)尿検査 運動会予行練習 PTA人権・同和教育部会大型連休明けの三島小2024年5月7日 15時00分
    大型連休が終わりました。今日7日(火)は、雨上がりのスタートとなりましたね。
    どの学級も、先生と一緒に熱心に学習できています。
    今日は欠席児童がやや多く、心配しています。体調を整えて元気に登校できるように願っています。22842285三島大運動会運営への協力依頼 ↓R6運動会運営協力依頼.pdf2024/05/07大型連休明けの三島小2024/05/06明日から学校再開!2024/05/05
    地域との連携こどもフェスティバル ~ みしま児童センターで開催 ~

  • 2024-05-05
    三島小コミュニテ・スクールだより ~ 三島っ子 第3号 ~
    三島小コミュニテ・スクールだより ~ 三島っ子 第3号 ~2024年5月4日 12時00分22822024/05/04三島小コミュニテ・スクールだより ~ 三島っ子 第3号 ~

  • 2024-05-04
    5月第2週の予定
    5月第2週の予定
    7日(火)代表委員会(昼休み)
    10日(金)校納金引落日 市PTA連合会総会
    15日(水)PTA広報部会
    PTA研修部会みんなで遊ぶ休み時間2024年5月3日 11時00分
    2日(木)、玄関のガザニアンが綺麗です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-01
    1日(水)眼科検診(1,3,5年) PTA環境整備部会・保健体育部会
    1日(水)眼科検診(1,3,5年) PTA環境整備部会・保健体育部会今週は3日間 ~ ゴールデンウイーク中の授業風景 ~2024年4月30日 13時00分
    ゴールデンウイーク中の今週の授業は3日間。今日30日(火)が4月の最終授業日です。
    朝から天候が怪しく、傘を持って登校する児童が多かったです。
    プリントやテキストを活用した学習、テストに挑戦する学級など、今日もよくがんばっています。
    大型提示装置の活用、個別支援、ペア学習など、内容に応じて授業を工夫しています。
    6年生は、「給食の献立」を考える授業を進めていました。誰のメニューが選ばれるか、楽しみです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立三島小学校 の情報

スポット名
市立三島小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予三島駅
住所
〒7990405
愛媛県四国中央市三島中央3-2-23
ホームページ
https://shikokuchuo-mishima-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立三島小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒