R500m - 地域情報一覧・検索

市立土居小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市土居町土居の小学校 >市立土居小学校
地域情報 R500mトップ >伊予土居駅 周辺情報 >伊予土居駅 周辺 教育・子供情報 >伊予土居駅 周辺 小・中学校情報 >伊予土居駅 周辺 小学校情報 > 市立土居小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立土居小学校 (小学校:愛媛県四国中央市)の情報です。市立土居小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立土居小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-21
     愛顔輝いた運動会
     愛顔輝いた運動会2024年5月19日 13時34分
    運動会を開催しました。子どもたちのがんばりに雨も遠慮してくれ、無事、全種目をすることができました。児童は「赤白がんばれ全力で 笑顔輝く やまじっ子」のスローガンのもと、友達と力を協力して、全力でがんばりました。全員に金メダルを送りたいと思います。友達の応援を一生懸命している姿も輝いていました。保護者の皆様や地域の皆様の温かい応援が児童の力の源になりました。ありがとうございました。引き渡し訓練へのご協力もありがとうございました。
    昨日のテント設営、本日の早朝から準備、運動会後の片付けにたくさんの保護者の皆様のご協力をいただきましてありがとうございました。また、早朝の駐車場整理をしていただいた健全育成部の皆様、準備をしてくださった会長様はじめ副会長の皆様ありがとうございました。おかげで思い出の残るすばらしい運動会になりました。

  • 2024-05-19
    全校朝会(表彰)がありました。
    全校朝会(表彰)がありました。2024年5月17日 20時52分
    全校朝会がありました。今回は、表彰でした。代表者は、大きな声で返事をして、きびきびとした態度で表彰を受けていました。代表者にふさわしい態度でした。受賞者の皆さん、よくがんばりました。おめでとうございます。
    0
    0

  • 2024-05-11
    草取りがんばりました。
    草取りがんばりました。2024年5月10日 18時09分
    全校
    運動会練習の後、気持ちよく運動会ができるようにみんなで運動場の草取りをしました。 みんな
    黙々と草を、引いていました。おかげで運動場がきれいになりました。

  • 2024-05-09
    1年生、アサガオ植えました。
    1年生、アサガオ植えました。2024年5月8日 16時59分
    1年生がアサガオの種を植えました。アサガオ名人さんが、植え方を丁寧に教えてくださいました。1年生は名人の話をよく聞いて、アサガオの種を上手に植えました。一人一鉢で責任を持って、水やりなどの世話をして育てます。
    成長を間近で見ることで、生命の神秘に触れ、自分の手で何かを育てる喜びや達成感を味じわうことができます。また、生長は気温や天候などに影響され、
    自分の思いどおりにはいかないので、予想外の事態にどう対処するかを体験できます。体験を通してたくさんのことを学んでくれると期待しています。
    0

  • 2024-05-08
    第1回 運動会係会がありました。
    第1回 運動会係会がありました。2024年5月7日 18時24分
    第1回の運動会係会がありました。運動会がスムーズに運営できるように6年生と5年生が放送・演技招集・審判・準備・記録・救護・指導の七つの係を行います。さすが高学年、進んで役を引き受け、てきぱきと準備をしていました。頼もしい5・6年生です。

  • 2024-04-30
    運動会全校練習
    運動会全校練習2024年4月26日 15時49分
    今日は初めての運動会全校練習の日でした。開閉会式の入退場とラジオ体操の隊形の練習を中心に行いました。
    みんな一生懸命練習に取り組んでいました。返事の声が大きくて、すばらしかったです。1年生もよくがんばっていました。保護者の皆様、楽しみにしていてください。

  • 2024-04-24
    1回目の読み聞かせがありました。
    1回目の読み聞かせがありました。2024年4月24日 08時03分
    23日に
    まつぼっくりさんによる第1回の読み聞かせがありました。おもしろそうな題名の本や紙芝居を用意してくださっていて
    、児童はとてもこの読み聞かせを楽しみに喜んでいました。みなさん読み方がとても上手で目を輝かせながら聞き入っていました。まつぼっくりのみなさんありがとうございました。
    今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 2024-04-23
    令和6年度の参観日行いました
    令和6年度の参観日行いました2024年4月21日 16時09分
    21日は令和6年度の初めての参観日でした。朝早くからたくさんの方が参観にきてくださいました。
    どのクラスも、集中して楽しく授業が進んでいました。新しい学年になって、二週間。一つ学年が上がったやる気が伝わりました。1年生も学校生活に慣れ、意欲的に学習に取り組んでいました。その後は、PTA総会、学級懇談会を行いました。休みの日にも関わらず、保護者の皆様、地域の皆様、学校にお越しいただきありがとうございました。今年度も学校教育にご協力をお願いいたします。

  • 2024-04-17
    全校朝会がありました。
    全校朝会がありました。2024年4月15日 17時40分
    第1回の全校朝会を行いました。まず最初に学年代表が、自分の学年の4・5月の目標を発表しました。次に委員会の代表が4・5月の委員会目標を発表しました。全員、代表としての自覚を持ち、大きな声で発表できました。全校の大勢の前で発表する体験は、とても貴重な体験だと思います。自分の思いをしっかりと伝えられる児童の育成につながると考えます。最後に、全校じゃんけん大会を行いました。学校が楽しいと思えるイベントを積極的にしていきます。
    0

  • 2024-04-15
    第1回PTA運営委員会を行いました。
    第1回PTA運営委員会を行いました。2024年4月12日 21時46分
    12日に第1回PTA運営委員会を行いました。各専門部の活動報告やPTA総会等について話し合いました。夜間の開催でしたが、より土居小学校PTAのみんなが活動しやすく、子どもたちの愛顔が増えるか熱心に協議してくださいました。ありがとうございました。今回、いただいたご意見を学校運営に生かしてまいります。また、21日に行われますPTA総会でも、提案させていただきますので、ご参加のほどよろしくお願いいたします。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立土居小学校 の情報

スポット名
市立土居小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予土居駅
住所
〒7990711
愛媛県四国中央市土居町土居1580
TEL
0896-74-2029
ホームページ
https://shikokuchuo-doi-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立土居小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日00時08分00秒